9月・10月・11月の出店準備に大忙し

9,10,11月と出店予定が入っている船橋コヂカラ。この日も準備と打ち合わせに朝から大忙しです。

まずは、来週25日(日)に出店する芝山団地商店街イベント「100円商店街」の仕入れへいきました。場所は、いつもお世話になっている現金問屋やましたさんです。子ども達はいつも通り素早く景品を選んでいきます。img_7218

img_7233

大量に購入したジュースをダンボールにぴったりと箱詰めするだけでなく、重たくなった商品をみんなで荷台に載せ、協力して車まで運びます。img_7250

先輩メンバーは領収書をもらうことも忘れません。これまでコヂカラの活動を経験してきただけに、仕事に対する意識がしっかりできています。記載事項についても大人の助けを借りずにお店の人とやりとりすることができます。img_7242

この日は仕入れ時に嬉しい事がありました。それは、100円商店街で提供するジュースのストローを購入するか悩んでいた時です。前回出店時に初めて赤字を計上したことで、お金のことに少しシビアになっていた子ども達。悩んだ結果、今回はストローを付けずに提供することを決め、その場を離れようとしました。しかし子ども達の話を聞いていた店員さんが後を追いかけてきて、ストローをサービスしてくださいました。この嬉しい出来事に子ども達もやる気倍増です。株式会社ヤナギさん、ありがとうございました。14375255_673377696144655_1351825630_o

仕入れのあとは会議室に戻り、今後の出店内容の確認とその準備です。この日は3つの出店について話し合わなければならなかった為、事前に各議題の時間を決めてから打ち合わせに入りました。

最初の議題は、100円商店街と10月30日(日)のハロウィンイベント用の広報ポスター・チラシ作成についてです。全員でイベントの日時・場所・内容を確認してから各自作成工程へとうつります。img_7266

「お客さんが見てもわかるようにキレイに書こうね!!」
「ここはこの色がいいね!!」
みんなで一緒に作ると会話が弾み、一人で作るよりいいものができます。img_7296

img_7290

img_7294

船橋コヂカラオリジナルポスターの完成後、さっそく芝山商店街へ掲示のお願いをしに行きました。全員で一緒に周り、結果3つのお店でポスターを貼らせていただくことになりました。お近くを通った際は是非一度ご覧ください。アーノルドフジタカムラさん、お茶のすがはら園さん、魚鈴さん、ありがとうございました。img_7306

img_7312

img_7311

続いて、昨年も出店依頼をいただいた高齢者施設オレンジガーデンさん主催の「オレンジガーデン祭」で、何をやるか話し合いました。img_7276
「新しくコイン落としをやろうよ!!」
「いいねいいね!!そうしたら水槽にブクブク泡が出るのとか入れよう。」
「コイン落としをやるなら、あまり売れないぷよぷよすくいは今回やめない?」
「そうだね。新しくコイン落としを始めて、ぷよぷよすくいはやめよう。」
「他にも去年は風船バレーや手品もやったよね。」
「今年もやってみたいよね」

話し合いの結果、今年のオレンジガーデン祭では計5つを提案することにしました。

・コインおとし
・ボックスくじ
・ボールなげ
・風船バレー
・手品

次に、全員で共通意識を持つ為にオレンジガーデン祭の目標を決めます。img_7278

img_7281

「テーマは笑顔。笑顔があれば、お客さんは楽しみながら買い物をしてくれる。笑顔は色んなことにつながるし次につながるよ。」
「たのしみもいいよね。たのしければ私達もお客さんも自然と笑顔になるし。」
「よろこびはどう?よろこびは笑顔から始まってその場があかるくなる。お客さんも自分もあかるくなるよ。」

「笑顔」「たのしみ」「よろこび」「あかるい」の4つの案が出てきました。全員の意見で共通していたキーワードが「笑顔」だった為、今回の目標は「笑顔」にすることにしました。img_7280

船橋コヂカラとしての目標や提案が決まり、残るはオレンジガーデンさんとの打ち合わせのみです。そしてこの日最後に予定していたのは、そのオレンジガーデンさんとの打ち合わせでした。img_7318

昨年も同イベントの出店依頼をいただき、今年も期待を寄せてくださっているオレンジガーデンさん。子ども達が最大限に力を発揮するにはどうしたらいいかを一緒に寄り添って考えてくださいました。子ども達も気になったことをメモに取り質問することで、当日のイメージを膨らませていました。

今回の打ち合わせで見えたことも含め、引き続き船橋コヂカラ全員でオレンジガーデン祭が盛り上がる提案を考えていきます。

<文・写真>
大森 光太郎


関連記事